6月5日から開催されました、第66回全日本大学野球選手権大会では3年連続15回目の出場となりました。
初戦はシードで、2回戦は昨年も対戦をした北陸大学野球連盟代表の福井工業大学、3回戦は近畿学生野球連盟代表の和歌山大学、準決勝は千葉県大学野球連盟代表の国際武道大学との対戦となりました。
準決勝で敗退となり、またしてもベスト4の壁を破ることが出来ませんでした。
この悔しさを糧に、秋季リーグ戦に向けてがんばります!
試合 | 日程 | 対戦校 | 結果 | 勝敗 | 先発投手 | 本塁打 |
2回戦 | 6月6日(火) | vs福井工業大学(北陸大学野球連盟) | 5×-4(10回タイブレーク) | ○ | 宮川哲 | 田中悠 |
3回戦 | 6月8日(木) | vs和歌山大学(近畿学生野球連盟) | 11-4(7回コールド) | ○ | 寺沢 | 田中悠 |
準決勝 | 6月10日(土) | vs国際武道大学(千葉県大学野球連盟) | 2-3(10回タイブレーク) | ● | 西村雅 |
選手権メンバー25名
投手
![]() |
![]() |
![]() |
霍本拓哉 4年 背番号11
左/右 九州学院高
|
西村雅暉 2年 背番号15
右/右 熊本国府高
|
伊藤祐貴 4年 背番号16
右/右 浦和学院高
|
![]() |
![]() |
![]() |
寺沢星耶 3年 背番号17
左/右 佐久長聖高 |
宮川哲 4年 背番号19
右/右 東海大学山形高 |
石井将希 4年 背番号21 左/左 桐生第一高 |
捕手
![]() |
![]() |
![]() |
吉田高彰 3年 背番号2
右/右 智辯学園高 |
溝呂木昂也 4年 背番号25
右/右 埼玉栄高 |
古川裕大 1年 背番号28
右/左 久留米商業高 |
内野手
![]() |
![]() |
![]() |
辻井翔真 2年 背番号3
右/右 履正社高
|
小豆澤誠 4年 背番号4
右/左 飛龍高 |
田中悠太郎 4年 背番号5
右/右 大冠高 |
![]() |
![]() |
![]() |
山脇竜二 4年 背番号6
右/左 日南学園高 |
鳥巣誉議 4年 背番号10
右/左 久留米商業高 |
進藤辰弥 4年 背番号23
右/左 須磨翔風高 |
![]() |
![]() |
![]() |
阿部優輝 4年 背番号24
右/左 岡山理科大学附属高 |
西銘隼吾 3年 背番号29
右/右 大冠高 |
藤野祐太 3年 背番号30
右/右 樟南高
|
外野手
![]() |
![]() |
![]() |
島田海吏 4年 背番号1
右/左 九州学院高
|
宮川海斗 2年 背番号7
右/左 佐久長聖高 |
森大希 4年 背番号9
右/左 花咲徳栄高
|
![]() |
![]() |
![]() |
市根井隆成 3年 背番号8
右/左 前橋商業高 |
増野正輝 4年 背番号26
右/右 尾道高
|
竹本隆盛 4年 背番号28
右/右 PL学園高
|
![]() |
||
山田遼平 3年 背番号36
右/右 瓊浦高 |