日付 | 9月30日(土) |
対戦相手 | 山梨学院大学 |
試合開始時間 | 10:00 |
試合会場 | 山梨学院大学野球場 |
大学名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
上武大 | 0 | 3 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 10 |
山梨学院大 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
日付 | 9月30日(土) |
対戦相手 | 山梨学院大学 |
試合開始時間 | 10:00 |
試合会場 | 山梨学院大学野球場 |
大学名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
上武大 | 0 | 3 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 10 |
山梨学院大 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
10月11日(金)から第47回明治神宮野球大会が開幕。
上武大学は初戦、富士大学と対戦。富士大学のエース小野の前に上武打線が打ちあぐねる中、2年生吉田のタイムリーヒットで先制。エース山下の力投と野手も粘り強く1点を守り切り勝利。
2回戦は名城大学に先制し、追いつかれるも、代打2年生の飯島が決勝打となるタイムリーツーベースで勝ち越し。エース山下も完投の力投を見せ勝利。
準決勝は明治大学に3-0と完敗。先発2年生寺沢が味方のエラーとホームランを浴び失点するも、その後は継投で明治打線に追加点を許さなかったが、明治大学好投手の柳、星の前に上武打線はチャンスを作れず無得点。
4季連続でのベスト4入りとなったが、実力を痛感する結果となりました。
来年こそはベスト4の壁を破り、日本一を奪還するべく、新体制を整え、強い上武大学を目指します!
今年は皆様からの温かい声援をいただき、ありがとうございました!
来年も上武大学硬式野球部への応援、よろしくお願いします!
試合 | 対戦日 | 対戦校 | スコア | 勝敗 | 先発投手 | 責任投手 |
1回戦 | 11月11日(火) | 富士大学 | 1-0 | ○ | 山下 | 山下 |
2回戦 | 11月13日(水) | 名城大学 | 2-1 | ○ | 山下 | 山下 |
準決勝 | 11月15日(木) | 明治大学 | 3-0 | ● | 寺沢 | 寺沢 |
日付 | 11/11 (金) |
---|---|
対戦相手 | 富士大学 |
開催場所 | 明治神宮球場 |
開始時間 | 16:01開始 |
上武大学バッテリー | 山下ー吉田高 |
---|---|
富士大学バッテリー | 小野、西村ー小林 |
長打記録 | (二) |
(三) | |
(本) |
大学名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
富士 大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
上武 大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 1 | 4 |
上武大学 | 富士大学 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【8】 | 島田 海吏 | 九州学院 | 1 | 【9】 | 長田 |
2 | 【5】 | 宮川 海斗 | 佐久長聖 | 2 | 【8】 | 椎名 |
4 | 山脇 竜二 | 日南学園 | ||||
3 | 【4】5 | 鳥巣 誉議 | 久留米商業 | 3 | 【7】 | 楠 |
4 | 【9】 | 長澤 壮徒 | 甲府工業 | 4 | 【4】 | 濱田 |
5 | 【7】 | 市根井 隆成 | 前橋商業 | 5 | 【5】 | 佐藤 |
6 | 【3】 | 山本 兼三 | 日本航空高校石川 | 6 | 【2】 | 小林 |
7 | 【2】 | 吉田 高彰 | 智辯学園 | 7 | 【3】 | 上島 |
8 | 【6】 | 小豆澤 誠 | 飛龍 | 8 | 【6】 | 内間 |
9 | 【1】 | 山下 | 須磨翔風 | 9 | 【1】 | 小野 |
6月6日から開催されました、第65回全日本大学野球選手権記念大会では2年連続14回目の出場となりました。
初戦はシードで2回戦は北陸大学野球連盟代表の福井工業大学と対戦、3回戦は仙台六大学野球連盟代表の東北福祉大学、準決勝は千葉県大学野球連盟代表の中央学院大学との対戦となりました。
準決勝での敗退となり、優勝への厳しさを痛感する大会となりました。
今大会の悔しさを糧に、秋季リーグ戦優勝を目指すとともに、秋の日本一を目指し、チーム一同頑張ります!
試合 | 日程 | 対戦校 | 結果 | 勝敗 | 先発投手 | 本塁打 |
2回戦 | 6月8日(水) | vs福井工業大学(北陸大学野球連盟) | 3×-2(10回タイブレーク) | ○ | 宮川哲 | |
3回戦 | 6月9日(木) | vs東北福祉大学(仙台六大学野球連盟) | 5-4 | ○ | 寺沢 | 長澤 |
準決勝 | 6月10日(土) | vs中央学院大学(千葉県大学野球連盟) | 1-5 | ● | 寺沢 | 長澤 |
選手権メンバー25名
投手
![]() |
![]() |
![]() |
鈴木稜也 4年 背番号11 右/右 拓殖大学紅陵高 |
山下仁 4年 背番号12
右/右 須磨翔風高 |
永島一樹 1年 背番号13
右/右 白岡高 |
![]() |
![]() |
![]() |
西村雅暉 1年 背番号15
右/右 熊本国府高 |
上原大介 4年 背番号16
右/右 信太高 |
寺沢星耶 2年 背番号17
左/右 佐久長聖高 |
![]() |
![]() |
|
宮川哲 3年 背番号19
右/右 東海大学山形高 |
石井将希 3年 背番号21
左/左 桐生第一高 |
捕手
![]() |
![]() |
吉田高彰 2年 背番号22
右/右 智辯学園高 |
溝呂木昂也 3年 背番号28
右/右 埼玉栄高 |
内野手
![]() |
![]() |
![]() |
鳥巣誉議 3年 背番号1
右/左 久留米商業高 |
小豆澤誠 3年 背番号4
右/左 飛龍高 |
田中悠太郎 3年 背番号5
右/右 大冠高 |
![]() |
![]() |
![]() |
山脇竜二 3年 背番号6
右/左 日南学園高 |
山本兼三 4年 背番号10
右/右 日本航空高校石川 |
進藤辰弥 3年 背番号23
右/左 須磨翔風高 |
![]() |
![]() |
![]() |
阿部優輝 3年 背番号24
右/左 岡山理科大学附属高 |
飯島健二朗 2年 背番号26
右/左 前橋育英高 |
辻井翔真 1年 背番号30
右/右 履正社高 |
外野手
![]() |
![]() |
![]() |
竹本隆盛 3年 背番号2
右/右 PL学園高 |
長澤壮徒 4年 背番号3
右/右 甲府工業高 |
島田海吏 3年 背番号7
右/左 九州学院高 |
![]() |
![]() |
![]() |
市根井隆成 2年 背番号8
右/左 前橋商業高 |
森井駿太郎 4年 背番号9
右/右 佐久長聖高 |
我如古剛留 4年 背番号29
右/左 美里高 |
日付 | 6/11(土) |
---|---|
対戦相手 | 中央学院大 |
開催場所 | 神宮球場 |
開始時間 | 14:45開始 |
上武大学バッテリー | 寺沢、山下、鈴木、西村ー吉田 |
---|---|
中央学院大バッテリー | 田辺、臼井ー長井 |
長打記録 | (二)志岐、山口(中央学) |
(三)成田(中央学) | |
(本)長澤2号ソロ(上) |
大学名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上武大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
中央学院大 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | X | 5 |
上武大学 | 中央学院大 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【8】 | 島田 | 九州学院 | 1 | 【6】 | 竹村 |
2 | 【D】 | 我如古 | 美里 | 2 | 【7】 | 山口 |
HD | 辻井 | 履正社 | 3 | 【4】 | 成田 | |
3 | 【5】 | 鳥巣 | 久留米商業 | 4 | 【5】 | 志岐 |
4 | 【9】 | 長澤 | 甲府工業 | 5 | 【D】 | 深瀬 |
5 | 【3】 | 山本兼 | 日本航空石川 | 6 | 【2】 | 長井 |
6 | 【7】 | 市根井 | 前橋商業 | 7 | 【3】 | 伊藤 |
H7 | 森井 | 佐久長聖 | 8 | 【8】 | 千田 | |
H | 飯島 | 前橋育英 | 9 | 【9】 | 沢辺 | |
7 | 【2】 | 吉田 | 智辯 | R9 | 鈴木 | |
8 | 【6】 | 小豆澤 | 飛龍 | |||
H | 阿部 | 岡山理大附 | ||||
9 | 【4】 | 山脇 | 日南学園 | |||
P | 寺沢 | 佐久長聖 | P | 田辺 |
日付 | 6/9(木) |
---|---|
対戦相手 | 東北福祉大 |
開催場所 | 神宮球場 |
開始時間 | 17:50開始 |
上武大学バッテリー | 寺沢、宮川ー吉田 |
---|---|
東北福祉大バッテリー | 八木、大園、津森、城間ー長坂、吉川、吉田 |
長打記録 | (二)島田(上)、井澤2、清水、寺田(東北) |
(三)古川(東北) | |
(本)長澤1号2ラン( |
大学名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東北福祉大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 |
上武大学 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2X | 5 |
上武大学 | 東北福祉大 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【8】 | 島田 | 九州学院 | 1 | 【D】 | 寺田 |
2 | 【D】 | 辻井 | 履正社 | 2 | 【5】 | 山本 |
HD | 我如古 | 美里 | H | 夷塚 | ||
3 | 【5】 | 鳥巣 | 久留米商業 | 5 | 星野 | |
4 | 【9】 | 長澤 | 甲府工業 | 3 | 【3】 | 楠本 |
5 | 【3】 | 山本兼 | 日本航空石川 | 4 | 【8】 | 井澤 |
6 | 【7】 | 市根井 | 前橋商業 | 5 | 【9】 | 浅沼 |
7 | 【2】 | 吉田 | 智辯 | 6 | 【7】 | 笠井 |
8 | 【6】 | 小豆澤 | 飛龍 | H7 | 古川 | |
9 | 【4】 | 山脇 | 日南学園 | 7 | 【2】 | 長坂 |
2 | 吉川 | |||||
H | 佐藤 | |||||
2 | 吉田 | |||||
8 | 【4】 | 菊名 | ||||
H4 | 清水 | |||||
9 | 【6】 | 中野 | ||||
H6 | 西山 | |||||
P | 寺沢 | 佐久長聖 | P | 八木 |
日付 | 6/8(水) |
---|---|
対戦相手 | 福井工業大学 |
開催場所 | 東京ドーム |
開始時間 | 11:47開始 |
上武大学バッテリー | 宮川、寺沢、鈴木ー吉田 |
---|---|
福井工大バッテリー | 谷﨑、上田、加藤、近藤ー鈴木、神谷 |
長打記録 | (二)島田、山本、吉田(上) |
(三) | |
(本) |
大学名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福井工大 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
上武大学 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
上武大学 | 福井工大 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【8】 | 島田 | 九州学院 | 1 | 【8】 | 樋口 |
2 | 【DH】 | 我如古 | 美里 | 2 | 【7】 | 林 |
HD | 田中 | 大冠 | 7 | 山形 | ||
R | 竹本 | PL学園 | 3 | 【D】 | 笹岡 | |
3 | 【3】 | 山本兼 | 日本航空石川 | 4 | 【6】 | 丸山 |
4 | 【9】 | 長澤 | 甲府工業 | 5 | 【3】 | 高山 |
5 | 【5】 | 鳥巣 | 久留米商業 | H3 | 藤本 | |
6 | 【7】 | 市根井 | 前橋商業 | 6 | 【5】 | 大瀧 |
7 | 【2】 | 吉田 | 智辯 | R4 | 松原 | |
8 | 【6】 | 小豆澤 | 飛龍 | 7 | 【9】 | 島田 |
9 | 【4】 | 山脇 | 日南学園 | 8 | 【4】 | 山本 |
H | 辻井 | 履正社 | H5 | 芳野 | ||
R4 | 進藤 | 須磨翔風 | 9 | 【2】 | 鈴木 | |
H | 八幡 | |||||
2 | 神谷 | |||||
P | 宮川 | 東海大山形 | P | 谷崎 |
関甲新学生野球連盟春季リーグ戦
1部リーグ上武大学が4季連続28回目のリーグ優勝いたしました。
6月6日に行われる、全日本大学野球選手権に出場します。
詳しい情報は追ってご報告いたします。
日付 | 5/16(月) |
---|---|
対戦相手 | 白鴎大学 |
開催場所 | 宇都宮清原球場 |
開始時間 | 10:00開始 |
上武大学バッテリー | 五味、石井(雅)、上原ー溝呂木、竹村、吉田 |
---|---|
白鴎大学バッテリー | 柏瀬、今村ー廣神 |
長打記録 | (二) |
(三)廣神(白)、古川(白) | |
(本)大山(白)×2、辻井(上) |
大学名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上武大学 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 6 | |
白鴎大学 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | X | 9 |
上武大学 | 白鴎大学 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【9】 | 我如古 | 美里 | 1 | 【2】 | 廣神 |
2 | 【8】 | 辻井 | 履正社 | 2 | 【4】 | 古川 |
3 | 【3】 | 鳥巣 | 久留米商業 | 3 | 【3】 | 龍(昇) |
4 | 【7】 | 長澤 | 甲府工業 | 4 | 【5】 | 大山 |
5 | 【DH】 | 山本兼 | 日本航空石川 | 5 | 【DH】 | 大下 |
6 | 【4】 | 飯島 | 前橋育英 | 6 | 【9】 | 龍(幸) |
7 | 【2】 | 溝呂木 | 埼玉栄 | 7 | 【8】 | 森本 |
8 | 【5】 | 福田樹 | 八王子実践 | 8 | 【7】 | 渡辺 |
9 | 【6】 | 山脇 | 日南学園 | 9 | 【6】 | 友岡 |
P | 五味 | 佐久長聖 | P | 柏瀬 |
日付 | 5/15(日) |
---|---|
対戦相手 | 白鴎大学 |
開催場所 | 宇都宮清原球場 |
開始時間 | 12:30開始 |
上武大学バッテリー | 西村(雅)、小川、五味ー溝呂木 |
---|---|
白鴎大学バッテリー | 大出、中塚、中村、今井、田村ー廣神 |
長打記録 | (二)我如古(上)、長澤(新)、鳥巣(上) |
(三)飯島(上) | |
(本)進藤(上) |
大学名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白鴎大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 0 | |
上武大学 | 3 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 1X | – | – | 10 |
上武大学 | 白鴎大学 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【9】 | 我如古 | 美里 | 1 | 【2】 | 廣神 |
2 | 【8】 | 市根井 | 前橋商業 | 2 | 【4】 | 古川 |
3 | 【3】 | 山本兼 | 日本航空石川 | 3 | 【3】 | 龍(昇) |
4 | 【7】 | 長澤 | 甲府工業 | 4 | 【5】 | 大山 |
5 | 【DH】 | 阿部優 | 岡山理科大学付属 | 5 | 【DH】 | 大下 |
6 | 【4】 | 鳥巣 | 久留米商業 | 6 | 【9】 | 龍(幸) |
7 | 【2】 | 溝呂木 | 埼玉栄 | 7 | 【8】 | 森本 |
8 | 【5】 | 飯島 | 前橋育英 | 8 | 【7】 | 松田 |
9 | 【6】 | 進藤 | 須磨翔風 | 9 | 【6】 | 友岡 |
P | 西村雅 | 熊本国府 | P | 大出 |